ここしろのブログ

シャドバを中心に Twitter:Ekokoshiro

言霊遣い・ジンジャーのエンブレム欲しいのにお迎えできてません。

外来魚、外来生物…。

この地域には普段存在しないはずの生き物が人の手によって入ってきた生物。

その生き物の元々いた地域には天敵と呼べる生き物がいるのだが、天敵がいない地域に入ってくれば、この生き物にとって快適な世界となり、増える。増えて増えて元々いる固有種にまで被害を与える。

 

私は生態系のことについてのこれからを記事にするつもりではない。

シャドウバースについての話だ。似たようなやつがシャドバにいるなと思ったのだ。

登場した弾はTempest of the Gods 神々の騒乱。

出た当時は「効果は強いが遅い」、「またウィッチに余計なレジェンド寄越された」、「スペルよこせ」、「出しても簡単に除去される」「やめろ!そんなことしちゃいけない!」など散々なことを言われ、おもちゃ扱いされ続けたウィッチレジェンドカード…言霊遣い・ジンジャー。

f:id:Ekokoshiro:20180508180719p:image

このカードは、まさしく天敵がローテーションの環境に消えていったことで環境に現れ、使用者が増えていったという珍しいデッキタイプと言っていい。

ジンジャーの天敵カードであるバハムート、テミスの審判といった全体除去カード。ジンジャー出す前に終わらせる超越ウィッチやリノセウスコンボエルフ、単純に環境の高速化といったところがジンジャーがあまり使われなかった大きな理由である。

そこに新たにローテーションというフォーマットができ、全体除去のカードが極端に減り、超越、リノセウスなどが消えたこと、環境の低速化もあってジンジャーにとって居心地のいい環境になったのだ。

 

 

説明文ぽくするの疲れました。

ToGのころにめちゃくちゃジンジャー使って除去られて、MP溶かしてきた私からしたらお前強くなって…という嬉しい気持ちになってますね。

本当は4月中にジンジャーの記事を書こうとおもっていたら、もう前文を書いてるの5月だし、西RAGEもそろそろということで急いで書いてます。

 

なんでジンジャーのことについて記事にしようかというと、ランクマッチ潜っているとジンジャー使ってる人によくマッチングしますが半分くらいはジンジャーの効果をちゃんと理解していないんじゃないかな?という人が多く見受けられました。

 

その理由として、ジンジャーの効果なんて知ってて当然!みたいな風潮があって教える人がいない、ジンジャーか1年前のカードということもあり、ジンジャーについて書いてある1年前の古い記事を掘り下げなきゃならないなど現在のジンジャーの情報が少ないのが原因かもしれないと感じています。

 

なので、この機会に是非ジンジャーについて理解してもらい、使って欲しいなと思って書くことにしました。

 

 

…………表向きはね…。本当はジンジャーウィッチのことについての記事を去年の今頃に作ってたんですよね。GameBandの方で…

 

GameBandが昨年の12月に無くなっちゃったのと、ジンジャーが環境入りしたのでもう一度ジンジャーの記事をちゃんと書こうというね。

 

 

言霊遣い・ジンジャー

じゃあ本題に入りましょう。

ジンジャーの効果を改めて確認しましょう。

f:id:Ekokoshiro:20180420202247p:image

進化前 4 4 進化後 6 6
ファンファーレ ターン終了まで、自分の手札のフォロワーすべてのコストは0になり、自分のリーダーは「ファンファーレ 能力を働かせることができない」を持ち、自分のフォロワーすべては「相手のリーダーを攻撃不能」を持ち、このフォロワーは、自分の場にフォロワーが出るたび、それに「ターン終了まで、相手のリーダーを攻撃不能」を与える。

 

うーん、よくわからん。これでもテキスト1回わかりやすいように修正していた気がするんですが……本当にわかりづらい。

 

 

ジンジャーの効果は簡単に言うとファンファーレで効果を発動するんですが、4つの効果に分けられるんですよね。4つに分けて見ましょう。

 

その1.ターン終了まで自分の手札のフォロワーすべてのコストは0になる効果

 

 

その2.自分のリーダーに「ファンファーレ能力を働かせることができない」を与える。

 

 

その3.自分のフォロワーすべてに「相手のリーダーに攻撃できない」を与える

 

 

その4.このフォロワー(ジンジャー自身)は以下の効果を得る⬇︎

"自分の場にフォロワーが出るたび、そのフォロワーに「ターン終了まで、相手のリーダーに攻撃できない」という効果を付与する"

 

これその3とその4を一緒の効果だと勘違いされている人が意外に多いんじゃないかと思うんですよね。

 

もっと雑に解説しましょう。

その3は自分の場にいるフォロワー全てにデバフをかけた。

その4はジンジャー自身に、あとからくるフォロワーにデバフをかける効果を得た。

 

つまりはジンジャーがいなくなれば、後からでてくるフォロワーは"相手リーダーに攻撃できない"というデバフがかからないんです。

 

ジンジャーさえ、いなくなれば疾走持ちフォロワーが相手リーダーに直接攻撃できるんです。

 

 

画像の方がわかりやすいかもしれない。

f:id:Ekokoshiro:20180509064917p:image

ジンジャーの左側にいるギルガメシュはその3の効果"相手リーダーに攻撃できない"という効果を受けています。

f:id:Ekokoshiro:20180509064935p:image

ジンジャーの右にいるギルガメシュは、その4のジンジャーの効果である"自分のフォロワーが出るたびに相手リーダーに攻撃できない"という効果を受けていますf:id:Ekokoshiro:20180509065603p:image

ではジンジャーを破壊してみましょう

f:id:Ekokoshiro:20180509065616p:image

ジンジャーがいなくなってもその3の効果、その4の効果を受けたギルガメシュどちらも相手リーダーに攻撃できませんね。

俺ここでなんでその4の効果を受けたギルガメシュまでバハムートに突進したのかよくわからない、結果的にわかりにくくしてしまった…申し訳ない…

f:id:Ekokoshiro:20180509065626p:image

ジンジャーがいなくなった後、1枚だけギルガメシュを出してみるとあれ?顔殴れんじゃ〜ん^ ^

 

ということでこれがよくランクマッチでされるであろうジンジャーゼウスゼウスゼウスみたいなやつですね。私結構これをやるのですが、一度もランクマッチでされたことないです…。

 

ジンジャーは並べること以外にもちゃんとジンジャーを出したターンで勝利までもっていけるんだよ٩(๑òωó๑)۶

 

このコンボができる条件はジンジャーと疾走持ちが手札にいる以外に

進化権が残っていること

相手の場に攻撃力6以上のフォロワーまたは必殺をもつフォロワーがいること

覚えておいてね(*^^*)

間違えてジンジャーがいなくなる前に疾走フォロワー出さないでね。

 

ジンジャー使う側も当然意識するはずですが、ジンジャーを相手にする人も意識しておかないといきなり最大15点ライフ削られるワンチャンを与えてしまうので気をつけて!

 

 

とりあえず、ジンジャーはこれだけ覚えておけばいいです。

これでジンジャーの記事はおしまい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこいつまだ訳わからん効果の処理あるんですよ。

実際に使うことはないので覚えとかなくていいです。

その効果は、ジンジャーの効果のその1です。

もう1度その1の効果を説明しますね。

その1.ターン終了まで自分の手札のフォロワーすべてのコストは0になる効果。
 

 

ウィッチってスペルブーストするとコストが下がるカードがありますよね?例えば次元の超越や次元の魔女ドロシーが上げられると思います。

 

 

思ったことありませんか?ジンジャーの効果で0になったスペルブーストフォロワーてどうなるんでしょうか?

これ元々のコストに戻すんですよね。

f:id:Ekokoshiro:20180509072451p:image

ジンジャーで展開。手札にあるドロシー、スペルブースト3と2かかっていますね。ここで特に何もせずターン終了を押してみます。

f:id:Ekokoshiro:20180509072508p:image

ターン終了のボタンを押してみるとドロシーのコストが戻ってる…!?というかブースト数押せよ。ジンジャー使うとスペルブーストが一旦リセットされるみたいですね。

 

f:id:Ekokoshiro:20180509080721p:imagef:id:Ekokoshiro:20180509080722p:image

一応確認してみましたが、やはりスペルブーストがリセットされるのはドロシーのようなスペルブーストでコストが下がるフォロワーのみのようですね。

 

つまりはドロシーとジンジャーは相性が悪い!

 

それでもジンジャーとドロシーを上手く使いたいという方にはこういった方法を使えばいいです↓

f:id:Ekokoshiro:20180509081009p:imagef:id:Ekokoshiro:20180509081023p:image

 

ジンジャーのあとになんらかの方法でスペルブーストした場合はそのスペルブースト分だけは残ってくれるみたいです。

なのでジンジャーとドロシーを上手く使いたいなら無貌の魔女と上手く組み合わせましょう。

 

ジンジャーウィッチについて

RAGE近いし、人それぞれ構築違うし、本題これじゃないしということで完全におまけとして。

 

一応、ローテのグランプリで使った自分の構築と考えだけは残そうと思います。

 

個人的にはニュートラルウィッチというよりかはジンジャーウィッチという感じですね。

先程説明したジンジャー自壊してからの疾走のためにもジンジャーのときの進化権を絶対に残すことを重視したプレイングをしています。

そのためには呼び覚まされし禁忌を最大限使ってターン数を稼いでいきたい……。というわけです。

 

 

 

あとはツラツラとニュートラルウィッチで思ってることを書いて終わろうと思います。

 

  • 構築の話。

ジンジャーは2枚で回しています。

ジンジャー3枚で回したことがないというのもそうですが、ジンジャーは序盤事故ったら本気で取り返すのに苦労するので大型を採用してるのが他の人より少ないです。でも結局ジンジャーキープしてるから事故る可能性あるやん…

 

  • ルーニィとベルエンジェルについて

個人的にルーニィとベルエンジェルどちらがいいかというところは人の好みだと思います。

 

ルーニィの場合

・長所:5t目に導きの予言で禁忌効果進化が見込めるということ。

・短所:ウィッチなのでスイーツウィッチ事故が起きやすくなる

ベルエンジェルの場合

・守護というところ。ニュートラルであること。

先攻のとき3t目禁忌、4t目ベルエンジェルで禁忌を守りながら手札増やすことができる。

ジンジャーで出すときにドロソとしてついでにおける。

・5t目に幻影使い出す時蘇生するのがベルエンジェルになるということ。

 

  • プリス2枚

プリスは禁忌入れた構築にするとジンジャーや禁忌、マナリアグリモワールを手札に抱えることが多いためヘクトルよりも打点がない場合があります。ヘクトルはあとから3点バーン要員として使えますがプリスは進化権が無くなると打点要員として使えないし、幻影使いで蘇生するときも守護持ちのヘクトルの方が強いのでプリスの枚数を減らしています。

 

  • 幻影使いは3枚

幻影使いは3積みですね。まぁそれが原因でスイーツがドローできなかったや、ヘクトルやプリスの打点が足りないという原因を作ってるのかもしれませんが…。

幻影使いはゼウス蘇生以外にも守護を出す要員としてとても便利なカードなので3枚積んでいます。他のウィッチのデッキとは違って守護を多く積める所がこのデッキの強みだと思ってるのでそれを活かせる幻影使いがとても重要になることが多いです。

 

・星読みの魔女・ステラ

ステラは手札維持として、かなり活躍するフォロワーだと思ってます。スイーツウィッチが手札に左右されやすいためステラがあると序盤の組み立て方が楽になるから採用して見てほしい。

 

ステラガチャ一覧

  • Sランク

ポルックス→進化権を使わずに中型処理は貴重。4:4なのでジンジャーで出すときに使っても悪くない。

スターフェニックス→突進持ちは貴重。ルーニィ採用してるなら導きの予言があるともっと評価が上がる。

  • Aランク

スコルピオ→ 必殺がとても便利。

  • Bランク

カストール→とりあえず場に残る。ジンジャー出すときに邪魔になる。

  • Cランク

アンドロメダ→2cなので雑に投げたいときに流れる。ミラーのときに禁忌で相手の禁忌殴るというときにだけ活躍する。

  • 外れ

ヴィーナス→大外れ。マジで外れ。収穫祭の処理に毎回困る。出せばジンジャーの最大値を消すし、手札にあれば邪魔になるという本気で困るカード。

 

  • エルタについて

エルタ入ってないのはマグナレガシー出されたときに発狂しそう。

先攻引いたときのジンジャーミラーでより確実に勝利できる札となると思う。

 

  • 獅子の豪傑について

幻影で蘇生するととても厄介。

このカード最近入れてる人多いよねと言われるけどジンジャーをメインで戦うなら昔から評価されてたカードなのでそこまで驚きはない。

むしろ禁忌とマナリアグリモワールが入ってるほうが画期的で新しいと思った。

 

 

以上で終わりだが、ジンジャーはマジでローテ落ちたら使われないので今のうちにジンジャーを使って楽しんでほしい。おもしろいよー。